2023-01-01から1年間の記事一覧
皆さんこんにちは、やもまるです本日は前回のミニチュア多肉の箱庭の続きです多肉メインの箱庭造りの楽しさに目覚めてしまいました✨やりたいことはいっぱいあるので、あとは足りないのは時間だけですね今日は撮りだめた写真を一挙公開していきます。というわ…
皆さんこんにちは、やもまるです梅雨を前に多肉シーズン到来で盛り上がっていますね✨今週末も全国各地で多肉のイベントが開催されていましたねー!わが家は先日参戦した多肉イベントでの戦利品を使ってミニチュア多肉ガーデンを作ってました!というわけで本…
皆さんこんにちは、やもまるです多肉事をお休みに入る直前のブログで『オリジナル交配への道!』という実生の記事を書いてました。それが2021年7月頃のお話、発芽したばかりのヒョロヒョロの多肉でした⸜⸝その後今年4月にようやくブログを再開し、完全復活…
皆さんこんにちは、やもまるです100円ショップで多肉ちゃんに出会えてますか?今年ダイソーではサボテンや観葉植物に力を入れてる店舗が多いのか、多肉(エケベリア)の入荷がスローペースな気がしますね。それでも、運が良ければ主役級に可愛いエケベリアが…
皆さんこんにちは、やもまるです「ダイソー 多肉」と検索して当ブログにアクセスいただく方もとても多いです✨️ダイソーから多肉デビューした初心者さんベテランタニラーさんも!100均グッズで多肉を100倍楽しむ方法をご紹介していきます今日は逆転の発想★100…
皆さんこんにちは、やもまるです本日は多肉イベントに初出店してきました✨️新潟県は三条市で開催されたsucculent mini festa、新潟で多肉の魅力を発信するお店がたくさんありましたよ!みなさんInstagram繋がりなので、twitterメインの私はお恥ずかしながら…
皆さんこんにちは、やもまるです多肉の土選びって、皆さんどうしてますか?近隣のホームセンターや園芸屋さんの品揃え次第ですが、多肉にぴったりの細粒サイズにこだわる方も多いと思います。そうなるとホームセンターではなかなか入手できないのが…赤玉土の…
皆さんこんにちは、やもまるです😊【再告知】来週5月14日(日)は、"succulent mini festa"に多肉縁やもりまる初出店します今回から嫁ちゃん製作の多肉用ガーデンピックはパジコの完全防水ニス(スーパーエクステリアバーニッシュ)を使用してますまた園芸ラ…
皆さんこんにちは、やもまるです今日の石川県能登地方を震源地とした地震は大きかったですね。 (出典) 気象庁 [URL]地理上、佐渡は新潟市内より震源地に近いんですよねちょうど多肉棚の足りない材料を買い足しにホームセンターに入ったところで、緊急地震…
皆さんこんにちは、やもまるです皆さんはGWにやりたいことは順調に消化できてますか?私は毎朝6時に外へ出て、日が落ちるまで作業に明け暮れてますがやりたいことがてんこ盛りですさて、そんなタスクの1つが佐渡に多肉棚の製作したい!今回おもしろい素材を…
皆さんこんにちは、やもまるです明日から本格的にGWに突入する方も多いでしょうか!週末は天気が荒れ模様になりそうです。天気がいい内に多肉事も済ませておきたいですね。さて今日はダイソー多肉の楽しみ方をご紹介します。タニラーにはなかなか出来ない育…
皆さんこんにちは、やもまるですついにGWに突入し全国で多肉イベントが盛り上がっていますねお腹いっぱい多肉狩りをされた方も多いのではないでしょうか☺️そんなわけで本日は箸休めの番外編です。GWは佐渡へ渡ってきてるので多肉狩りはできませんが、山菜狩…
皆さんこんにちは、やもまるです突然ですが、胴切りは好きですか?徒長した多肉を仕立て直すためだったり、子吹かせて増やすために私は結構好きです✂️一度経験がある品種なんかはためらないなくパツンっとカットしていくのですが…ちょっと高級だったり未経験…
皆さんこんにちは、やもまるです本日はダイソー多肉のお話ですダイソー歴が長いベテランタニラーさんも増えていますが、新規に多肉デビューした方にとって頭を悩ますのが…『エケベリア』と名札シールがついた多肉ですよね!「この子の名前はなんなのー?!」…
皆さんこんにちは、やもまるです記事に入る前に本日はちょっとした告知があります- ̗̀2023年5月14日(日)開催、a-po.plantさん主催の"succulent mini festa"に多肉縁やもりまるが、参加します今回は嫁ちゃん手作りの多肉用ミニピックがメインで、新作ピッ…
皆さんこんにちは、やもまるです山菜シーズン真っ只中、今週末も佐渡にきていますそして、この土日でもうひとつやりたかったのが地植え多肉のリニューアルです!夏を前に雑草に飲み込まれる地植え多肉たち…抜いても1ヶ月後には復活する雑草に悩ませられてい…
皆さんこんにちは、やもまるです大変お待たせしました、ダイソー多肉記事の更新です実はブログの更新再開しないとなぁ、とはずっと思ってまして当ブログのPV(ページビュー)数(!?)ありがたいことに休止中も多くの読者さんにダイソー多肉情報をチェックし…
皆さんこんにちは、やもまるです多肉休止中は、冠婚葬祭などでおチビを連れて遠方に行ったときに少しばかし多肉をお迎えするくらいでした。復帰に向けて多肉熱をゆるゆると維持してた感じですさて、今回地元神奈川へ帰る用があったので、せっかくなので合間…
皆さんこんにちは、やもまるです前回の地植え多肉記事の続きになります。去年は娘が誕生したの機にマンションから一戸建に引越しをしてるので、多肉育成スペース問題はすっかり解消されました。とはいえ、佐渡の地植え多肉もコロラータやチワワエンシス群生…
皆さんこんにちは、やもまるです多肉事の再開にあたって、自宅の多肉整理はだいぶ進みましたしかしこちらもどうにかしないといけません…それが佐渡で運用していた地植え多肉です。2021年の夏から管理を中断していたので、新しい管理方法にしようと思いますと…
皆さんこんにちは、やもまるです本日は多肉…とは、また別の植物についてご紹介します。実は去年、多肉をお休みしてる最中、せっせと畑に植えていたものがありましてヤフオクで購入した行者にんにくです。そう、春といえば美味しい山菜シーズンなんですよね採…
皆さんこんにちは、やもまるです連日快晴つづきで散歩をするのにも気持ちがいいですね。先週末は、新潟市内では桜も満開だったので嫁ちゃんとおちびを連れて花見に行ってきました☺️誰かさんに似て自己主張がとても激しいです(笑)でも元気でいてくれればそ…
皆さんこんにちは、やもまる旦那です新潟も桜が咲き始めポカポカ日和、先月あたりからついに2023年ダイソー多肉の流通もスタートしました✨去年はダイソー多肉情報を追えませんでしたが、今年はダイソー巡回して情報発信していきます。久しぶりに毎夜、嫁ちゃ…
皆さんあけましておめでとうございます嫁です♀️年末年始は佐渡に帰省してゆっくりしてきました 弟夫婦も久々に帰省していて娘もいっぱい遊んでもらえて楽しそうでした 今週からブログも更新していきたいと思います! 今年もよろしくお願いします✨今日は昨年…