キャンドゥ
皆さんこんにちは、やもまるです最高気温も30℃になり、セミの鳴き声が聞こえる夏がきましたね☀️夏祭りや花火に季節を感じる私としては、それらが無い夏はさみしいものですさて、この時期の多肉はいわゆる夏顔、健康的な緑色の顔になります。色鮮やかな多肉を…
皆さんこんにちは、やもまるです 100円多肉図鑑も種類がかなり多くなりそうなので、全品種名を網羅している一覧表を作成しました✨(2021.7.4時点) 現在はサボテンを除いて120弱ほどですが、最終的に150~200種ほど100円多肉がいるのではと予想しています! …
皆さんこんにちは、やもまるですこの時期になると100円ショップの園芸コーナーも売れ残ってしまった徒長多肉が増えます!在庫が多いと入荷頻度が落ちるため、ひとりで店舗巡りリサーチをしても新品種情報が入りにくいのが悩みですとはいえ、ありがたいことに…
皆さんこんにちは、やもまるですダイソーの青札を中心に、前回更新から新しく発見した100均多肉をご紹介します。すでに100均多肉図鑑に掲載済みのものもありますが、トップシータービーやムーンフェアリーなどの新情報もあります!今回の掲載分でサボテンを…
皆さんこんにちは、多肉植物の魅力を日本中に発信したい!やもまるです仕事終わりにブログを書くことが、去年8月ブログを開設してからの日課ですさすがに毎日更新とはいきませんが、興味がコロコロと変わる私がハマり続ける多肉沼は本当に底が深いですそして…
皆さんこんにちは、やもまるですダイソーやキャンドゥではエケベリアやセダムなど多肉植物だけでも、かなりの品種数が流通しています。その中には名札に品種名が記載されていないケースも実は少なくありません。特にSNSをやっていない方は、100円ショップで…
皆さんこんにちは、やもまるですダイソーやキャンドゥではエケベリアやセダムなど多肉植物だけでも、かなりの品種数が流通しています。その中には名札に品種名が記載されていないケースも実は少なくありません。特にSNSをやっていない方は、100円ショップで…
皆さんこんにちは、やもまるですダイソーやキャンドゥではエケベリアやセダムなど多肉植物だけでも、かなりの品種数が流通しています。その中には名札に品種名が記載されていないケースも実は少なくありません。特にSNSをやっていない方は、100円ショップで…
皆さんこんにちは、やもまるですダイソーやキャンドゥではエケベリアやセダムなど多肉植物だけでも、かなりの品種数が流通しています。その中には名札に品種名が記載されていないケースも実は少なくありません。特にSNSをやっていない方は、100円ショップで…
皆さんこんにちは、やもまるです2020年8月25日にスタートしたブログも、ついに200ログに到達しましたたにログ001はルエラ綴化の紹介で始まりました。この後、この子に触れた記事は書いていない気がします。というわけで、今はこんな風になってます。大きさは…
皆さんこんにちは、やもまるです今週末は雨に雷マークで天気が崩れそう…そんな週末は参加型プレゼント企画で楽しみませんか☺️✨大切に育てた自慢の100均多肉or普及種多肉ちゃんの画像をツイートで参加!後日、抽選で2名様に可愛い多肉ちゃんセットをプレゼン…
皆さんこんにちは、やもまるです本日は前回に続き100均多肉の最新情報を更新していきます✨『2021年版100円ショップに売ってる多肉植物一覧』今回は普及種が中心ですが、きっとまだ皆さんが出会ったことのない品種も載っていると思います!今回の一覧は写真に…
皆さんこんにちは、やもまるです今日は午後からぐっと気温が落ちましたね。新潟では土曜日の最低気温予報が1℃になっていますさて、今年の100均多肉は新しい種類がかなり出回っているので週末にもう1ページ追加できそうです本日はネット上で(たぶん)まだ比…
皆さんこんにちは、やもまるです😊本日は昨日の続きを更新していきます🙌✨『2021年版100円ショップに売ってる多肉植物一覧』手頃な価格で手に入る100均多肉は魅力が盛り沢山です😉「100均多肉は安くて質が悪いんじゃないの?」 そんなことありませんよ!株は小さめ…
皆さんこんにちは、やもまるです新潟もダイソーに多肉の入荷が始まったので、長らくお待たせしましたが今年もあれをやっていきます✨『2021年版100円ショップに売ってる多肉植物一覧』去年は見かけなかった品種も続々と入荷していますよ!まとめてみたら意外…
2021.5.12追記: この記事で紹介している2021年謎ベリアはラズベリーアイスです 皆さんこんにちは、やもまるです今週はついに新潟県内のダイソーでも多肉植物の入荷がありました!✨10店舗ほどチェックしましたが、まだサボテンや寒さに強いセンペルの入荷が…
皆さんこんにちは、やもまるです冬から春先にかけての紅葉シーズンは、蛍光色や淡いピンクに色付いた紅葉多肉がとても可愛いですよね☺️たくさんの品種があるエケベリアの中でも、鮮やかな紅葉をする品種はやはり人気が高いです!それと比べると渋めの顔立ち…
皆さんこんにちは、やもまるです2021年も100円ショップでの多肉狩りを満喫されていますか?まだオフシーズンで多肉が並んでいない地域もあると思いますが、twitter情報では全国でチワワエンシスの入荷情報が飛び交って100円多肉がはやくも盛り上がっています…
こんにちは、嫁です今日は新潟は珍しく晴れ間が多く、多肉ちゃん達が気持ち良さそうに日光浴していました☀️天気が良かったので、前から作りたかった多肉リースを作ってみました作ったリースがこちらです!今日のブログはこのミニ多肉リースの作り方をご紹介…
こんにちは、ダイソーハンターのやもまるです本日はダイソーなどの100均多肉の紅葉姿をご紹介します。「100円ショップの多肉は安物だからダメ?」いえ、そんなことはありません育てやすく増えやすい普及種を中心に生産者さんが卸しているだけで、初心者さん…
■2021.5.9追記 :100均多肉図鑑へのリンクを記事下部に追加しました! こんばんは、多肉コレクター(笑)のやもまるです多肉を買いたいけど、近くに多肉を売ってるお店が無い…そんな人にオススメなのが全国にある100円ショップでの多肉狩りです「100円ショッ…