胴切り
皆さんこんにちは、やもまるです梅雨から夏にかけてエケベリア以上に調子を崩しやすいのがセダムですよね。ちょっと目を離した隙に中心が蒸れて、ハゲ山の出来上がり!なんてことも…本日はそんなセダムが名前に入っているもののセダムじゃない多肉、ローズセ…
皆さんこんにちは、やもまるです6月頃の胴切りはとにかく成長が早い印象があります。去年の秋は胴切りに失敗したルノーディーンを、今年は6月にやったのもそのためですさて、本日はついに!ルノーディーンの胴切りリベンジの結果報告をします (adsbygoogle =…
皆さんこんにちは、やもまるですブログ開設に合わせて始めたtwitterのフォロワー数がそろそろ1000人になりそうですそして今年の夏はインスタアカウントの更新を頑張ろうと思いますさて、本日は順調に成長しているルノーディーンの増やし方をご紹介します (ad…
皆さんこんにちは、やもまるです無事に仕事切り上げ、佐渡につきました✨持ち込む多肉ちゃんが多すぎて両手塞がり雨ザーザー、タクシーもつかまらずなかなか大変でした明日は雨が降らなさそうなので、予定通り多肉カテゴリーPVランキング1位を応援してくださ…
皆さんこんにちは、やもまるですダイソーで流通するエケベリアの中で、特に珍しい品種って何だと思いますか?✨チワワエンシス、たしかにレアですよね人気が高くすぐに売れてしまいますが、それでも今年は一部店舗での入荷をチラホラと見かけます。では、毎月…
皆さんこんにちは、やもまるです雨予報だった週末ですが、土日とも日が射す曇り空で多肉事に没頭しやすい週末でした☺️ショップもリピーターさんが増えてきて、たくさんのご注文をいただきありがとうございます!今回は葉挿しセットの大量梱包もあったので、…
皆さんこんにちは、やもまるです多肉植物を増やす方法には色々な方法がありますよね。葉挿しや胴切り、実生、そして組織培養などですこの中で組織培養は簡単にできるものではありませんが、実生までは出来るようになりたいので挑戦中です。ただ、本日お話す…
皆さんこんにちは、やもまるですこの時期は水やりをするとしっかり吸って多肉が成長しえ面白いですね✨5月に入り少しづつ紅葉はさめてきましたが、今年は肉厚なムチムチな多肉ちゃんにしたいので水やりをこまめにしていきますさて、ネットの多肉狩りや胴切り…
皆さんこんにちは、やもまるです本日はとても気持ちの良い快晴でしたね☀️春はほとんどの多肉の成長時期なので、葉挿しはもちろん胴切りから増えた子株を育てるにも良い時期ですね。本当はもう少し早めにやりたかったんですが、本日は久しぶりにわが家のベラ…
皆さんこんにちは、やもまるです今の時期は多肉も成長期なので、安心して外にだして水やりも出来ますね。ただ今年も早くも、蒸れ多肉&葉焼けの被害報告も出てきています!葉焼けは見た目こそ悪くなりますが、新しい葉が生えるのであまり心配はないです。で…
皆さんこんにちは、やもまるです冬の時期にお迎えした多肉ちゃんの管理方法、ってどうされていましたか?植え替えをせずそのまま育てるのも手ですが、土の水持ちが良すぎてちょっと勝手が違うんですよね。私は狩った多肉はすぐ植え替える会の会員ですので、…
こんにちは、週末はベランダで多肉事やもまるです先週狩った子の植え替え、株分け、カットや胴切り、水やり…とやりはじめると没頭してしまいますね今週末は多肉狩りに行く予定はありません、が胴切りをしてあるので、ベランダでも多肉狩りを楽しめます(笑)…
カット苗とか、胴切りした頭部、根っこの出し方って困りませんか?検索エンジンで「多肉 根っこ 出し方」とか、「多肉 発根」と色々調べました。最初は乾燥した土に挿してましたが…問題なのはそれでも出ない子!大きい株なら体力もありますけど、徒長した苗…
タニラーあるある多肉狩りの様子を見ると多肉狩りをしたくなる(笑)そんなわけで、仕事の合間にダイソーで多肉をついつい見ちゃいます今日は100円多肉でもよく見かける多肉ちゃんです。エケベリア属 ブルーエルフセデベリア属にもブルーエルフがいるみたい…
今日は21時からリエールさんのカレンダーセットの予約販売でしたね今回は私も初めて購入しましたが、8分で完売したみたいです❗️コロナで多肉始めた人がそれだけ多いということですね。リエールさん頑張ってくださいそれでは今日の多肉ちゃんです。エケベリア…