皆さんこんにちは、やもまるです😊
冬から春先にかけての紅葉シーズンは、蛍光色や淡いピンクに色付いた紅葉多肉がとても可愛いですよね☺️
たくさんの品種があるエケベリアの中でも、鮮やかな紅葉をする品種はやはり人気が高いです!
それと比べると渋めの顔立ちをしているのが大和系の多肉です。
硬めのツンツンしたフォルムに、真っ赤なラインや個性的な大和柄が特徴の渋カワな大和シリーズの魅力を、今日はまとめてご紹介します🙌✨
大和シリーズ大集合
パーパソルム(大和錦)
特徴的な模様が美しい大和系といえば、その元祖がこのパーパソルムですね☺️
肉厚な硬い葉で、ツンツンと鋭く細長い形をしています。
拡大してみると葉の裏に大和柄が入っています。
わが家の株はまだまだ美しさを引き出せていませんが、エッジから葉の裏にかけて入る赤いラインも大和系の魅力です🙌✨
こちらはダイソー産の大和錦です😊
ヤマトニシキの名前がついていますが、羽兼さんのエケベリア1000種によるとディオニソス(青大和)だと思われる子ですね。
パーパソルムもディオニソスも、どちらも大和錦の名前で流通しています。
個体差はありますが、赤く紅葉すると大和柄も真っ赤に染まって存在感抜群ですね☺️
大和姫
ダイソー多肉でもお馴染みのヤマトヒメは実は詳細が不明の子です。
大和美尼(パーパソルム×ミニマ)と同じ種類という話もあり、姿形はとてもよく似ています😊
ダイソーでは入荷直後でも結構開いた状態をしていて、丈夫そうな硬い葉と裏腹に葉焼けしやすいデリートな子です。
葉の裏を拡大してみると、爪の辺りにしっかり大和柄がでています。
大和系の赤いエッジに、ミニマゆずりと思われる赤い爪がチャーミングですよね😆
パーパソルム グリバ
お店で見かけた時から大和錦っぽさを感じましたが、やはりパーパソルムの一種のようです。
肉厚な葉の形こそ大和系ですが、特徴である大和柄はほとんど目立ちませんね🙌
葉の裏を拡大してみると、こんな感じです。
エケベリア1000種によると大和柄の出ない変異種に大和魂という子がいるようです。
グリバも変異なのか、交配種なのかとても興味深いですね😊
レッドエッジ
その名前に惹かれてお迎えしました☺️
エッジはそこまで強い赤いラインは入っておらず、交配の詳細も不明です。
見た目は大和系でパーパソルム交配のツルギダにも似たフォルムですね。
葉の裏を見るとグリバと同じで大和柄は出ないタイプですね🙌✨
パルヴァ
今回大和系のまとめで載せたかったのが、園芸屋さんで出会ったこの子です😆
パーパソルム×プミラの交配と推察されている品種で、ひと回り大きな大和姫のような子です。
大和系の特徴でもある真っ赤なエッジがくっきりと出た美苗ですよね☺️
葉の表は深い緑色をしていますが、葉裏は真っ赤な大和柄がくっきりと入ります🙌✨
大和のバラ
パーパソルムを交配に使用している大和神×ザラコサノバの交配種です。
大和系の血は薄まっていますが、肉厚な葉に赤さを受け継いだ鮮やかな色合いが美しいです。
大和のバラ×バルシー
そんな大和のバラにさらにバルシーを掛け合わせた錦玉園さんの交配苗です。
フォルムは大和のバラに似ていますが、葉はさらに丸みがあり、深緑が強くでています。
大和なでしこ×ピンウィール
大和なでしこはいつか手に入れたい品種で、大和姫に似た美しい子です😊
松井田多肉園さんの交配苗で、ピンウィールゆずりのフォルムと爪に、大和なでしこゆずりの深緑の葉と爪先の赤を受け継いでいます。
センセプルプ
センセメジオ×パーパソルムの交配種で、見た目からは意外ですが大和交配だったりします。
確かに葉裏をみるとうっすらと大和柄が見えなくもないですね☺️
◎センセプルプの仕立て直し記事はこちらです
まとめ
いかがでしたか、わが家にある大和交配の多肉ちゃんたちをまとめてみました。
大和錦はその模様に赤いカラーリングがとても個性的で、たくさんの交配に使われています。
真っ赤な多肉やピンクのエッジの多肉ちゃんたちももちろん可愛いですが、大和系の真っ赤なラインに縁取られた葉がすごく可愛いです🙌✨
渋可愛い大和系多肉ちゃん、ぜひ集めてみてはいかがでしょうか?😉
この記事が面白かったらバナーをクリックで応援よろしくお願いします🙌✨
◎他の品種まとめ記事はこちらです