多肉狩り
皆さんこんにちは、やもまるですブログを見ていただいてる方は知ってのとおり私は多肉の中ではエケベリアが好きです☺️アガベやサボテンが嫌いなわけではないのですが、ナスのトゲが刺さって病院に行ったことがありトゲが天敵なんですでもバラは好きなので多…
皆さんこんにちは、やもまるです😊本日は久しぶりに仕事が遅かったのて、先週の福島多肉狩りの戦利品を簡単にご紹介しますね🙌✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 戦利品の多肉ちゃん紹介名前だけは知っていましたが風林火山は初めて見ました…
皆さんこんにちは、やもまるです200件以上ブログを書いてきましたが、初めて書き終えた記事を保存せずに完全削除しました(笑)一瞬どうしようか悩みましたが、どうしてもダイユーエイトと東海園芸さんについて書きたい…!ということでTAKE2じゃありませんが…
皆さんこんにちは、やもまるです週末は、しょう油とかつお節が無くなったとのことで買い出しに行ってきました³₃その途中でお隣県の福島駅近辺で多肉狩りをしてきたのでご紹介します✨福島には祖母がいるため昔はよく帰省していましたが、子供の頃の記憶と変わ…
皆さんこんにちは、やもまるです本日は先日新潟で開催された多肉植物・サボテン展の様子をご紹介します✨写真掲載の許可もいただいので、少しだけ展示物もお見せしますね。今回の戦利品も最後にご紹介します (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}…
皆さんこんにちは、やもまるです全国的に感染が増加しているので、植物を育てるおうち時間がまた増えそうですね。巷では雑草栽培セット(聖新陶芸)なるものが1ヶ月半で3,000個とバカ売れしているそうで、物言わぬ植物に色々と想う方々が多いみたいです。し…
皆さんこんにちは、やもまるです本日はひたすら昨日狩った多肉ちゃんの植え替え作業と、葉差し、胴切りと多肉事に専念していました✨県内の多肉狩りなので韓国苗はほとんど狩っていませんが、初めて狩る子もいましたよ!一部の多肉ちゃんを紹介しながら、多肉…
皆さんこんにちは、やもまるです3月になり外出したくなる暖かい気候で、この週末は多肉狩りに行く方も多そうですねさて、twitterを見ているとやはりタニラーには女性の方がたくさんいますが夫婦やカップルで多肉にハマってる方はそう多くはないかもしれませ…
皆さんこんにちは、やもまるです昨夜の地震は新潟市内も結構揺れました。わが家もベランダの棚が激しく揺れ「また倒壊か?!」と嫁ちゃんとあたふたしましたさて前回、寒波&強風で棚が倒れたときに根張りが弱い多肉ちゃんを総点検しました。根を張っていな…
皆さん、こんにちは、やもまるですまだまだ寒い日が続いていますが、最高気温が10℃前後と暖かい日も多いですね。新潟では2月に入り園芸屋さんやホームセンターで多肉植物の入荷がはじまりました!冬の間は植物コーナーはこじんまりとして寂しかったですが、…
皆さんこんにちは、やもまるですこの時期、新潟では日本海特有の強い冬風が吹き荒れています。雪も降るものの意外に氷点下まで行く日は少ないです猛烈な寒波にさえ襲われなければ平和ですしばらく室内避難していた子たちも、外に戻して1週間でだいぶ紅葉が深…
こんにちは✨嫁です昨日のブログで多肉福袋を紹介しましたが、実は年末に別のショップのレイテストプランツさんでもポチッと多肉を購入していましたこちらは福袋ではなく、年末に旦那と実家のこたつに入りながら写真を見てどの子を購入するか自分たちで決めま…
Merry X'mas嫁です今日はクリスマスですねTwitterでは昨日今日は、クリスマスイブ、クリスマス、クリスマスキャロル、クリスマスカラーの多肉ちゃんなどの画像で溢れていて、とても眼福でしたそしてクリスマスと言ったらクリスマスプレゼント急に荷物が届き…
こんにちは、やもまるです本日も寒い1日でしたが、明日はより雪が激しくなるみたいですね❄️️仕事終わりの多肉事がモリモリだったので本日は軽めの記事ですがSABOTENTARO.COMさんで多肉ちゃんをお迎えしたのでご紹介します実は秋頃にポチるつもりだったんです…
今年はもう遠征の予定も無かったので、ネットで多肉ちゃんポチポチしてたら…新潟の細川洋蘭農園さんにSeed of smileさんの入荷情報を発見したので急遽嫁ちゃんと出かけてきました今回お目当ての子がいたんです (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus…
4連休の最終日は多肉事に没頭していたやもまるです昨日ご紹介した豪華寄せ植えトレイ用に新しく棚を用意しましたブログのトップ画も変更してみました✌️それでは、本日は皆さん気になるイベントの戦利品のご紹介です。豪華なチワワエンシス丼もゲットしました…
今回はホームの新潟で多肉イベントが開催されたので初めて参加してきました新潟が誇る多肉生産者の嚙ます猫園芸さん(インスタへ)の可愛いエケベリアちゃんを求めてイベントには、新潟のタニラーさんがいっぱいいて感動しました!普段嫁ちゃんと2人で多肉事…
こんにちは嫁です☺️ 先日幼なじみと金沢に行ってきました✨ 初めての金沢は天気も良く、紅葉もちょうど見頃でとても楽しかったです 旦那へ買ったお土産は旦那の好きな和菓子と・・・・・多肉ちゃんです笑 多肉に興味がないのに多肉屋さんに一緒に行ってくれた…
本日は嫁ちゃんと買い物がてら、新潟県は村上市の多肉狩りスポットを新規開拓です😊前々から多肉情報をキャッチしていて、行ってみたかったんですよね✌️村上市にあるgreen+flower MOMOさんです。小雨が降る寒い一日でしたが、夫婦でお気に入りの絶品ラーメンも…
先日いつも多肉を狩るお店にふらりと寄ったところ…多肉が入荷してる!!!持ってない多肉ちゃんも多かったのでたくさん狩ってしまいました。(一株200円とお値段もお安かったです笑)新しく迎えた多肉ちゃん少し紹介します初めて狩った多肉ちゃんたちエケベ…
こんにちは、やもまるです今週末はさすがに遠出しての多肉狩りはおやすみです前回狩った多肉ちゃんの仕上げも終わってませんからね…(笑)というわけで本日は少し暖かったので、ベランダ多肉の整理をしていきましょう必要なアイテムはハサミです!(↑)ベラ…
多肉狩り遠征から帰ってきました、やもまるです昨日につづき新潟から群馬→長野の遠征記事です。今回は大量に買おうと思ってたので下道を使って片道6時間ほどの長距離ドライブです(笑)その分多肉ちゃんに予算を回したのですが…ねちょっと気合いを入れすぎま…
こんにちは、やもまるです今回は一泊二日で長野に多肉狩りへやってきましたと言っても初日の多肉狩りスポットは、車を6時間走らせ山を越えて一旦群馬へ。お盆にいって夫婦でお気に入りになった松井田多肉植物園さんです(↑)2ヶ月前は半袖でしたが今回はセー…
仕事終わりの多肉事が日課、どうもやもまるです秋になって全国のタニラーさんが多肉狩りしてるのを見るとワクワクしますねもちろん、やもまる夫婦も秋の多肉狩りを満喫してます(笑)というのも、嫁が夏から探してた多肉ちゃんがあるんです。それが斑入りの…
どうも、コロナの巣ごもりをキッカケに夫婦でタニラーに目覚めたやもまるですそんなわけなのでこれまで多肉イベントとは無縁でしたが…今週末は全国各地でイベント開催、タニラーの皆さん大盛り上がりの週末でしたね☘私は山形の種苗七福心さんのグリーンサミ…
本日は佐渡のホームセンターで買った多肉を紹介しますどこへ行っても多肉を見てしまうのは、タニラーあるあるですよねこの茶色鉢シリーズはお値段も安いので、いい多肉ちゃんを見つけるとテンションあがりますホムセン多肉狩り紹介アルフレッドムーンフェア…
多肉狩り(山形編)は存分に狩りを満喫できましたそして山形は予想以上に広かった…(笑)疲れがとれなかったのと多肉整理もしたかったのに、時間が足りない…そうだ、有給を消化しよう!ということで、9月とは思えない猛暑のなかベランダで多肉の植替えです(…