新潟の住宅街で、立派な七福神が雨ざらしで育っているのを見かけました😊
七福神は多肉界では有名品種のひとつですよね🙌
にも関わらず、多肉遠征しててもあまり見かけないのでどこに売ってるのか不思議な子です😅
今回はそんな七福神と謎多肉の紹介です。
ルノーディーンと、七福神の斑入りは別物だと初めて知りました🤣
七福神の別名とイワボタン
我が家に最初に迎えた七福神、撮影は11月。
半年前に迎えたのに小さいのはチョンパしたからです。
発根に1番苦労した子でもあり、ここから我が家は水出し発根が定番です(笑)
鹿沼ベースの配合土なのでこじんまりして可愛い。
まだ鉢をベランダ直置きだった5月頃の写真です😊
左側のスクエア鉢の前におわすのが初々しい七福神様
チョンパ後は無事に子株を3頭、子吹きました😆
佐渡の地植えに移したのでまた進捗はご紹介します。
さて、今回正体が気になるのが七福神似のこの子😂
イワボタン 350円(安い)
PUKUBOOKで調べてみると七福神には、セクンダとインブリカータの2種類があるそう。
大きく分けて、とあるのでさらに調べてみると
寿宝、玉蝶、そして高崎蓮華、グラウカと名前が出てきます。
この様子だと7つくらい名前を持ってそうです(笑)
七福神の考察はややこしいのでGreenSnap LeoNさんの記事を貼っておきます🙌
さて、陶器鉢のイワボタンは、七福神と並べて佐渡で育成中です。
こちらの子をベランダで育ててます🙌
まだ迎えて1ヶ月経っていませんが、成長は早いですね😆
七福神と比べると、先端がやや長めでシャープです。
画像同定のプロ(笑)の嫁ちゃんによると、養老の可能性もありそうです。
ネットを調べると、“青森では七福神がイワボタンの名で流通している”という情報もあるので成長を見守ります😊
オマケに最近100円ショップで流通している七福美尼らしき多肉ちゃん。
親は七福神…と思いきや養老とベラの交配種です。
新たな七福神迎えました(笑)
今回どうして七福神のことを書いたかといいますと…
ホームセンターで可愛そうな姿をした値下げ七福神をお迎えしたからです(笑)
赤玉メインに鹿沼と培養土配合の土で可愛く仕立て直していきます😆
徒長してるものの茎は太いのでスイッチが入れば、元気になってくれそうです。
こちらの七福神は期待通りの姿になるか、はたまた予想外の顔になるかそれが楽しみです😊
また忘れた頃にご紹介します🙌
👉ランキング参加してます!この記事が面白かったら
バナーを1日1クリックで応援になります😊