やもまる夫婦はベランダで多肉まみれ!

since 2020.3.14 夫婦で多肉植物にハマり中。多肉植物×ダイソーを中心に可愛い・楽しい・新しいを発見する癒し系メディアです。

たにログ114 【冬越し】寒波後のタニパト② 真冬の室外機には要注意!

こんにちは、やもまるです😊

本日は昨日に続いて年末年始の寒波を過ごしたベランダの多肉ちゃんの様子を紹介します。

(3)防寒対策なしのゾーン

まずは防寒対策をしていないゾーンをチェックしていきます😊

寄せ植え玉丼は綺麗に紅葉をしてくれています。

寒波の中で強風に晒されてるにもかかわらず元気そうです😆🙌

嫁ちゃん寄せ植えもエケベリアはピンピンしてます😊

ただ、反対側を見てみると…

寒さが苦手なブロウメアナビアホップ、そして奥のアドルフィコッパーが凍った形跡があります😅

さすがに防寒してある棚にお引越しさせました🙌

不織布をかけたビアホップ丼もありますが、そちらはまだ元気です。

水を全然やってないのでチョロっと水やりしましたが、濡れるとビアホップが透明になっているのがよく分かります。


オリオンとモーニングデュー、株がしっかり育っているほど寒さにも強いと言われます。

新潟の過酷な気候でも育ってもらうために、スパルタ育成ですが頑張ってもらいます😊

(4)不織布のみの防寒ゾーン

続いては不織布2枚掛けのゾーンを見ていきます。

いつしかも紹介した斑入りグリーンネックレスもベランダで寒波の年越しでした。

水分が詰まってそうな真ん丸の葉をしていますが、ジュれることなく寒さには強いです🙌

ただ春まで増やしながら実験をしたいので、この子は室内へ移動させました😊

不織布の下に埋もれてるチワワエンシス、可愛いです☺️(笑)

不織布で覆うだけでも、風が直に当たらなくなり空気の層もできるので大分違います。

(5)葉挿し多肉ちゃん

スペースの関係で外に置いてる葉挿しから育てた子株たちは、ビニールで軽く囲っています。

夏の猛暑では子株は結構な影響を受けましたが、まだ元気そうで安心しました😊

室内の棚を一段増やしたので少し移動させますが、全部は無理なので葉挿したちもこのまま冬越しをしてもらいます🙌

(6)雪が被るフェンス側

今回一番問題だったのは、外側の雪が積もる棚です😅

日当たりを考えて増設した棚で、年末にお迎えしたまだ根がでていない韓国苗をこちらに置いています。

多肉ちゃんは異常なく元気そうですが、あれ?

ビニールの上から不織布を2枚かけていますが、ここだけ積もった雪が氷になっています😂

原因は、暖房をつけているので室外機の冷風が下から吹き込んでいるせいのようです🙌💦


発根させるために湿らせた土も渇ききっていなかったので、持ってみると土がカチコチに凍結しています。

ベランダで育てている方は限られたスペースに多肉ちゃんを置いてると思いますが、室外機の風には要注意です🙌

それにしても、年末にお迎えした韓国苗の発根問題は解決していかないといけませんね🤔

幸い多肉ちゃんたちはみんな無事でしたので…

年末から稼働させてる室内ゾーンへ一時的に移動させました🙌

明日は多肉ちゃんの状態に応じた冬の管理方法を考えていきたいと思います😊



👉ランキング参加してます!この記事が面白かったら
バナーを1日1クリックで応援になります😊