皆さんこんにちは、やもまるです😊
100円ショップで多肉ちゃんに出会えてますか?
今年ダイソーではサボテンや観葉植物に力を入れてる店舗が多いのか、多肉(エケベリア)の入荷がスローペースな気がしますね。
それでも、運が良ければ主役級に可愛いエケベリアが100円でお迎えできます!
2023年もダイソー多肉は要チェックですよ😋
今回は2023年流通のダイソー多肉の成長の様子をご紹介します。
▲ ブログ村ランキング参加してます。アヒルをポチッていただくだけですごく励みになります!🍀*゜
2023年ダイソー人気アガベ!
と、その前にダイソー多肉に衝撃のニュースですよ!😳
(ういさん引用許可ありがとうございます🙏)
ダイソーでアガベかぁ pic.twitter.com/GruUYLX4Si
— .・:*+.✧ うい̩⋆̩☽⋆*☆𖤐 ´-✩°。☪︎⋆。˚ (@echeveria_mao) 2023年5月18日
ダイソーで超高級アガベが流通しているようです。
左から王妃雷神錦、笹の雪です。
状態もめちゃくちゃいいですね😊
王紀雷神錦がカッコよすぎますー!
2023年5月現在、ダイソーのStandard Products(店舗一覧)でのみ出会うことができるそう。
お値段は1,000円ですが超・お買得なアガベですよ✨️
ダイソーさん多肉全般に力を入れてます。
もしかして、エケベリアもサプライズを期待してもいいですか?😆
2023年ダイソー多肉一覧
それでは2023年のダイソーエケベリアの品種一覧を確認しながら、成長を見ていきます😉
2023年ダイソーで流通しているエケベリアは、可愛い品種が盛りだくさんです。
①チワワエンシス
②ラズベリーアイス
③クリスマス・イブ
④ギルバ
⑤アボカドクリーム
⑥ラズベリーアイス
⑦メキシカンスノーボール
⑧ジョセリンズジョイ
⑨ブルーサプライズ
⑩ピーチプリデ
⑪デレッセーナ
⑫ルエラ
⑬ルンヨニー
⑭メビナ
⑮ヘラクレス
他にもいると思いますが、どれも寄せ植えにしても可愛い品種ばかりです😊
淡い紫色からピンクに色づく子が今年は多いですね。
メキシカンスノーボール
色白顔から薄紫、ピンク色までどの顔でも映えますね☺️
2023年流通品種のなかでは、フォルム含めてかなり好きな品種です。
ラズベリーアイス
エレガンス系は群生させたらものすごく可愛いですよね😋
今年はラズベリー丼も作ります(笑)
ブルーサプライズ
葉がしっかりしていて、密に重なりあってバラのような美しいロゼットを作ります。
綺麗に育てやすいのでエケベリアの魅力を楽しむのにもってこいの子です😆
ジョセリンズジョイ
まだまだ可愛さを引き出せていませんね〜😂
2023年のダイソー多肉は粉をまとった可愛い品種が多いのも特徴です🙌
クリスマスイブ
赤いエッジ系では、定番のヘラクレスやルエラもいますが2023年ダイソー多肉で赤いエッジといえば、このクリスマスイブ(多肉)で間違いなしです😉
赤い爪もカッコイイので見つけたら買いですよ🙌
アボカドクリーム
2023年結構流通していて、名札がエケベリアだったり、オウレイと似てるためか、残りものになってることが多い子です😂
でも、アボカドクリームは2023年流通品種でも普通に多肉ショップで買うと高級な多肉ランキング上位です📋ᝰ
葉がムチムチな分、徒長したり、葉がとれると見た目が悪くなることも…でもムチムチの丸葉がピンクに紅葉すると超可愛いですよ😋
みなさんは今回紹介した2023年ダイソーで買えるエケベリア、全部見つけられましたか?🙌
まだまだダイソー多肉から目が離せませんね😳
