皆さんこんにちは、やもまるです😊
ダイソーやキャンドゥではエケベリアやセダムなど多肉植物だけでも、かなりの品種数が流通しています。
その中には名札に品種名が記載されていないケースも実は少なくありません。
特にSNSをやっていない方は、100円ショップで買った多肉の名前を必死にネットで調べている方もたくさんいらっしゃると思います。
名前が分からないと「成長したらどうなるのか?」まったく分かりませんよね🙌✨
- 100円ショップで買った多肉の名前を知りたい!
- 100円ショップの多肉が成長したらどうなるのか知りたい!
そんな全国の初心者タニラーさん向けに、100円ショップで売られている多肉の特徴や紅葉、成長後の姿を一覧にしてご紹介します😉✨
※ この図鑑の作成にあたり多くのtwitterのフォロワー様にご協力いただいてます。ありがとうございます!
※ この図鑑は現在100円ショップで手に入らない品種も対象に随時更新をしていきます。
(2021年に流通している多肉一覧はこの記事の最後のリンクにまとめてあります)
※ 写真が no image となっているものは現在準備中です。twitterで写真をご提供いただける方がいらっしゃったらご連絡いただけると嬉しいです!
やもまる(旦那)のアカウント
Follow @taniku_yamomaru
100円ショップ多肉図鑑 ナ行・ハ行・マ行

多肉の品種名
※名前をクリックすると一般的な販売価格が見れます
● 見分ける際のポイントとなる特徴を記載しています

100均多肉で似ている品種
□ 特徴が似ていて間違えやすい品種を記載しています

100均多肉で似ている品種
□ レティジア

100均多肉で似ている品種
□ ラズベリーアイス
□ 謎ベリア(メキシカンスノーボール?)

100均多肉で似ている品種
□ ピンクプリティ

100均多肉で似ている品種
□ ヘラクレス
□ メビナ
□ チワワエンシス

100均多肉で似ている品種
□ 松の緑

パープルディライト
● 葉は厚みがある
● 葉はやや短め
● 白い粉をまとっている
● 葉の色は紫が入る

100均多肉で似ている品種
□ ブロンズ姫
□ 淡雪

100均多肉で似ている品種
特になし

100均多肉で似ている品種
□ 白牡丹
□ 薄氷

100均多肉で似ている品種
□ ブルーエルフ
□ オリビア

100均多肉で似ている品種
□ ピンクルルビー
□ オリビア

100均多肉で似ている品種
□ 秋麗
□ 淡雪

100均多肉で似ている品種
□ (魔玉)

ヘラクレス
● 葉の先端の幅が広い
● エッジが赤い
● 葉の表面は平たい
● 白い粉をまとっている
● 小さな爪がある

100均多肉で似ている品種
□ 花うらら
□ チワワエンシス
□ メビナ

● 星系特有の葉が交互につく
● 葉のエッジはギザギザしない
● 葉のエッジにステッチ
● 斑が入る

100均多肉で似ている品種
□ サルメントーサ

100均多肉で似ている品種
□ ヤマトヒメ
□ チワワエンシス
□ 七福美尼

100均多肉で似ている品種
□ ルペンストリス

100均多肉で似ている品種
特になし

100均多肉で似ている品種
特になし

100均多肉で似ている品種
□ 桜吹雪

100均多肉で似ている品種
□ アボカドクリーム
□ 乙女心
□ 虹の玉

100均多肉で似ている品種
□ リトルビューティー

100均多肉で似ている品種
□ 黄麗
□ アドルフィコッパー

100均多肉で似ている品種
□ ラズベリーアイス
□ バイオレットクイーン

100均多肉で似ている品種
□ 銀揃

100均多肉で似ている品種
□ ティッピー
□ チワワエンシス
□ ヘラクレス
□ オリビア
□ 七福美尼

メラコ
● 葉はやや薄い
● 葉は光沢がある
● 葉の色は茶色
● 葉に角張った模様がある

100均多肉で似ている品種
特になし
■100円ショップ多肉図鑑 ナ行・ハ行・マ行(閲覧中)